-
はじめに
- 皆さまこんにちは。
フェルトアーティスト「ヒツジフエルト縮絨室」のヒロタリョウコです。
ひつじふえるとしゅくじゅうしつ と読みます。 -
- フェルトメイキング(羊毛フェルト)で動物や植物、解剖学などを主なモチーフにブローチ・キーケース・スマートフォンケース・バッグ・人形をつくっています。
「世界にあったらうれしいもの」をテーマに、長くお使い頂けるよう丁寧な作りであること、そのために時間をかけしっかりフェルト化させることを大切にものづくりをしています。 -
-
- この度活動20年を迎え、「初めての作品集を出版する」というプロジェクトを立ち上げました。
2000年から現在までつくり続けているフェルト作品の中から代表作を選び、作品集を作ってお届けします。多くの種類の作品を一同にじっくり見られる機会があれば、いろんなフェルト作品をお家でも見て頂けるのではないかと思いました。 -
- この本をきっかけに、フェルトのこと、ヒツジフエルト縮絨室の作品のことを知って頂けたらいいなと思っています。
(本の詳細は後ほど詳しくお伝えします!) -
ヒツジフエルト縮絨室って?
- 私は進学で関西へ引っ越したのを機に京都と大阪で20年以上暮らし、会社勤めやアルバイトをしながらものづくりをしてきました。
2019年の秋、より集中してつくることと向き合うため心機一転。富山県の山と緑に囲まれた場所へと引っ越しました。 -
- 毎日工房にこもって作品を作り、完成すれば撮影し、アイデアスケッチをし、気分転換には緑がもくもく育つ庭を手入れして過ごし、時々現れるタヌキやキツネに驚きつつ日々羊毛と向き合っています。
-
-
フェルトに出会った日
-
- 私がフェルトメイキング(羊毛フェルト)に出会ったのは二十歳の頃です。
美術系大学でテキスタイルデザインを専攻し、型染・ろうけつ染・シルクスクリーン・織物を学んでいたある日、先輩が実習室でふわふわの羊毛に石鹸水をかけてゴシゴシこすったり、海苔巻きのように巻いてクッキー生地を伸ばすようにゴロゴロと転がしたりしていました。初めて見る何やらふしぎな作業は、フェルトを手作業で作っている光景でした。
「羊毛が手づくりでフェルトになるなんて魔法のようだ」と驚き、わくわくしたのを覚えています。 -
- わくわくはすべてのはじまり
大学生活でいろんな素材に触れながら、「私は何かをつくりたい。自分の感覚に合う素材はないだろうか」と探していた時期の運命の出会い。フェルトと仲良くなりたい。そう思いました。
これをきっかけにフェルトの世界へとどっぷりはまっていったのです。 -
「好き」だけから「生業」へ
-
-
- 卒業後はお勤めの傍ら、アクセサリーやバッグなど小さなものをつくって雑貨店に置かせてもらったり、ギャラリーで個展をしたり、「ニードルフェルト」という専用の針を羊毛に刺してつくる技法も勉強してできることを増やしながらこつこつ続け、気がついたら20年が経っていました。
うまくいく時もそうではない時も経験しながら年月をかけ、お客様の目に止めて頂く機会を積み重ねていきました。 -
- 続けていて思うのは、昔から知ってくれている方、ここ数年で知ってくれた方、お店でなんとなく手に取ってくれた方…様々なお客様に作品をお買い上げ頂き、取り扱い店舗の方々に支えられてきたからこそものづくりを続けていられるのだという事です。
-
ところでフェルトってどうやってつくるの?
-
- フェルトメイキングとは、簡単に言うと「羊毛の繊維同士を絡み合わせて縮め、生地や立体のかたまりにしていく作業」です。
フェルトづくりには大きく分けて
・ウェットフェルト
・ドライフェルト
2つの方法があります。 -
その①ウェットフェルト
- 羊毛の束から繊維を少しずつ取り、エアーキャップの上で重ねていきます。
何層重ねるかで仕上がりの厚みを調節します。
なるべく均等にムラなく重ねるのがポイント。 -
- 重ねたら石鹸水をかけて全体を湿らせます。水分で繊維を柔軟にし、石鹸で滑りを良くすることでスムーズにフェルト化できます。
-
- エアーキャップごと棒に巻きつけ、濡れタオルで巻いて前後に転がします。
転がした方向に縮んでいくので、巻き始める位置を変えながら一方向50〜100回ほど転がす作業を何回も繰り返します。体力・筋力が必要で、さらに力のかけ具合の微調節を手に乗せる体重で行うので経験、繊細さ、根気のいる作業です。 -
-
ふわふわの羊毛からだんだんと生地へ。
これはあらかじめビニールシートを包むように羊毛を置いてフェルト化させたので、
袋状になっているんです。 -
- 作品例です。スマートフォンケース、バッグ、コースターなど袋状や生地にするのに適しています。
-
-
-
その②ドライフェルト
- ニードルフェルト、とも言われます。
ギザギザの切れ込みがついている専用の針で羊毛を刺していくことで、切れ込みにひっかかった繊維同士を絡ませて固めていく技法です。
心臓のブローチを例に説明すると…
まずは色をハンドカーダーという道具で梳きながら混ぜます。 -
- 混ざった羊毛。ぱっと見はわかりにくいですが、色の深みを出すのにこの一手間が重要なのです。
-
- 羊毛を少しずつ取り、ニードル針でチクチク刺していきます。ふわふわした羊毛がだんだんフェルトのかたまりになっていきます。
小さなブローチでも、数時間ひたすら刺し続けていくことでしっかりとした作品に仕上がります。動物の表情など細かい部分も一刺し一刺し針でつくるので神経を使います。
これはYの字の器官をつくっているところです。 -
- 専用のニードル針です。
工程によって太さの違う針を使います。
わたしは4種類ほどを使い分けています。 -
- 人形やブローチなどの小さな立体物、細かい模様付けなどに適している技法です。
2013年の動画でもニードルフェルトの様子をご覧いただけます。 -
-
-
羊が好き、フェルトが好き
-
- フェルト作りの工程をざっくりご紹介しました。
フェルトのもとである羊毛は、自然からの恵みです。
羊毛を扱っていると、今までどれだけの羊から毛をいただいてきたんだろうかと考えます。そして「繊維を絡み合わせ縮ませることで布や造形物になる」のが不思議ですごいなあ、と。
染められている羊毛をメインに使いますが、時には刈り取られた毛を洗っていくところから始めたり、染めたりもします。 -
-
人と羊毛の長い歴史
- 人の手で作り出すフェルト製品には古くから歴史があります。しかしその起源や誰が思いついたのか正確な所は分かっていません。
現存する最古のフェルトは紀元前900年頃。ウイグル自治区にある墳墓で発見された帽子やブーツなどです。
また聖書の「ノアの方舟」の中に羊毛の記述が出てきますし、奈良県の正倉院には1200年前のものといわれる毛氈(カーペット)が納められています。
謎も多いフェルトの歴史ですが、大昔から世界で作られ、知られていたことが分かっています。 -
- 暇を見つけては羊に会いに行く
-
「フェルトと仲良くなりたい」から先へ
-
作品集を作ろう
- 活動歴も長くなり、これまでに本当にたくさんのものをつくってきました。
その中で生まれた気持ちは、
「作品集を作り多くの方にお届けして楽しんでもらいたい。日本はもちろん海外に向けてもフェルト作品を知っていただく機会にしたい」
というものでした。 -
-
- 私の作品はつくるのに時間のかかるものも多く、なかなかお客様に多種の作品が行き届かず、はがゆく感じていたのも理由のひとつにありました。作品集にすれば一同にいろんな作品を見て頂けます。
そんな時、作品を販売しているCreemaからクラウドファンディングを教えて頂きました。今までとはちょっと違う形のものづくりをみなさまと一緒にやれたらこんなに幸せなことはないなあ、と想像が膨らみ、
「これが本作りのきっかけなのかもしれない。それならば想いから形あるものを掴みに行こう」
と思いました。 -
さあ、どんな本にしよう
-
- 今の段階で考えている作品集は、
A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷の本格的な仕様
すべての本にシリアルナンバー入り
そして日本語・英語併記で海外の方にも読んでいただけるようにすること!
膨大なアーカイブの中から写真をセレクトして掲載するだけでなく新たに撮影も行い、今回のために新作をつくり、掲載いたします。 -
-
- ※こちらは出版社さまに作って頂いた見本です。表紙デザインなど変わることもあります。
30作前後のフェルト作品を掲載し、それぞれの作品についての作者コメントやアイデアスケッチもご紹介します。
文章は日本語と英語を併記し、海外の方にも読んでいただける本に仕上げたいと考えています。
出版社は今回パレードブックスさまにご依頼する予定です。
クラウドファンディングの支援として無料で見本カバーを作っていただきました!
また、今回クラウドファンディングでご支援いただいた方限定で、早期ご予約特典として作品のポストカード3種セットをお付けします。 -
- ※こちらは目下制作中のポストカード。デザインは仮のものです。
完成品は届いてからのお楽しみに!
本の完成は2021年の3月頃を予定しています。進捗やリワード品づくりの様子は各SNSでも随時発信いたします。
内容・デザインともにじっくりと練ってお届けしますので、楽しみにお待ち下さいませ。 -
今回お届けするお品について
- 作品集を出版することは決めておりますので、プレオーダー(ご予約)のような形のクラウドファンディングです。
ですのでご支援いただいた方には必ず作品集をお届けいたします。お届けは前述の通り2021年の3月頃を予定しています。(本作りの状況により、多少の前後がございます)
こちらに限定ポストカードセット3種セットが必ず付くのが基本のセットです。
さらに、フェルトアイテムをプラスしたセットもご用意しました。 -
①作品集+ポストカード3種セット
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
作品集に、このクラウドファンディングでオーダーいただいた方限定のポストカード3種セットをお付けします。 -
②読書セット/フェルトのしおり付き
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・フェルトのしおり(ピンクまたはブルー)
作品集・限定のポストカード3種セットにシンプルなフェルトのしおりを1枚お付けします。本にまつわるクラウドファンディングならではのアイテムです。 -
③ねこと一緒に読書セット/フェルトのクロネコしおり付き
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・フェルトのねこ耳しおり
作品集・限定のポストカード3種セットに猫のシルエットのしおりを1枚お付けします。
はさむと耳がぴょこっと出ます。 -
④作品集とねこキーケース
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・フェルトのねこキーケース(パープルまたはグリーン)
作品集・限定のポストカード3種セットに、ヒツジフエルトの定番アイテム「ねこキーケース」を1つお付けします。 -
⑤作品集とくまキーケース
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・フェルトのくまキーケース(ライトまたはダークブラウン)
作品集・限定のポストカード3種セットに、ヒツジフエルトの定番アイテム「くまキーケース」を1つお付けします。 -
⑥作品集にフェルトのブックケース
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・フェルトのブックケース
作品集・限定のポストカード3種セットに、今回の作品集が入るサイズのフェルトケースをプラスしました。フェルト製化粧箱のようなイメージです。 -
⑦作品集+もみの木ポーチ
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・もみの木のフェルトポーチ(グレー,グリーン,ブラックの3種類)
作品集・限定のポストカード3種セットに、これからの季節にもぴったりのもみの木を柄にしたポーチをセットにしました。 -
⑧作品集×5冊セット ※店舗さま向けに
-
- ・作品集×5冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種×5セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
店舗さま向けの5冊セットです。 -
⑨作品集+ポストカード3種セット+猫のファマド(15cm)
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・猫のファマド 人形(15cm)
作品集・限定のポストカード3種セットに、「猫のファマド」おもてなしバージョンを
15cmサイズでおつくりします。 -
⑩作品集+ポストカード3種セット+猫のファマド(21cm)
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・猫のファマド 人形(21cm)
作品集・限定のポストカード3種セットに、「猫のファマド」おもてなしバージョンを21cmサイズでおつくりします。 -
SPECIAL:作品集+ポストカード3種セット+お好みの猫(21cm)をおつくりします
-
- ・作品集1冊(A5サイズ/ハードカバー/約70ページ/オフセット印刷/シリアルナンバー入り/日本語・英語併記)
・限定ポストカード3種セット(デザインは届いてからのお楽しみ)
・お好みの猫(21cmサイズ・二足歩行型)×1をおつくりします
作品集・限定のポストカード3種セットに、お好みの猫を21cmサイズの二足歩行型でおつくりします。
一緒に暮らす猫をモチーフにしてもよし、こちらにおまかせしていただいてもOKです。
やりとりを重ねてお時間をかけて制作いたします。
※ヒツジフエルト縮絨室のテイストでおつくりします。何卒ご了承下さいませ。 -
おわりに
-
- ここまでお読み頂き本当にありがとうございます。
ものづくりの毎日は「コツコツ、地道」なものです。ひとり工房に籠ってフェルトに向き合う日々の中、作品をお買い上げ頂くこと、嬉しいメッセージを頂くこと、SNSでのいいねのひとつひとつ、それらが本当に支えになっています。作品を通して人や世界とつながる事ができた時、シンプルに「これからもがんばろう」という力が湧いてきます。
楽しさや面白さ、驚き。
この世界にあったらうれしい何かを手のひらから呼び出していきたい。
これまで作ってきたもの、これからも作っていきたいものを一冊の作品集という形で皆さんにご紹介したい。
作品集にする事で形に残し、アーカイブの一つとしたい。
そんな風に思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。