-
【プロジェクトの背景】
-
近年海外で注目を集める”River Table”の存在
- ここ1,2年、”River Table”(=リバーテーブル、川のテーブルの意)と呼ばれる、木製の板の中央に透明なレジンを流し込み、川が流れているように見せたテーブルが海外を中心に注目を集めており、日本でも徐々に知られるようになってきました。
-
- 画像はhttps://urbanmood.sg/products/elix-solid-suar-wood-epoxy-river-tableより
- この作品について、これまでにレジンの透明度を最大限に活かした作品を多く手掛けてきた僕の個人的な感覚から、木材を使わずにレジンのみで天板部分を製作すれば、よりレジンの透明度が活きた美しい作品になると考えたのですが、一般にレジンのみでこのような大きな作品を製作するのは、発熱による樹脂の分解や反りを抑える技術が必要なこと、また生産設備・機材の面でも特殊なものが多く必要になるため難しいとされており、世界的にもあまり例がありません。
-
レジン作家としての挑戦
- 僕はこれまでレジン作品の製作とレジンそのものについての研究を学生時代に行ってきましたが、その間に完全な脱泡の技術や温度コントロールなど、多くの専門的な知見を得ました。
そして今年3月に大学を卒業し、ようやく本格的に透明樹脂作家として活動できるようになりました。 そこでこの機会に設備や機材を増強し、これまでのレジン作品製作で培った知見を活かして、技術的に難しいとされる「透明な一枚板のテーブル」製作にチャレンジすることにしました。 -
そもそもレジンとは?
-
- レジンとは日本語で樹脂のことで、その中でも僕の扱っているエポキシ樹脂は耐水性や耐薬品性、強度に優れるので身の回りでもFRPの補強材をはじめ様々なところで使われています。
「主剤」と「硬化剤」と呼ばれる2種類の液体を混ぜ合わせて型に流し込むことで成型するため、造形の自由度が高く芸術分野でも多く使われています。 -
【本プロジェクトで作るもの】
-
テーブルのデザインについて
- これからの季節を踏まえ、海をモチーフにした透明なテーブルを製作することに決め、そのプロダクトデザインについて考えた時、僕は真っ先に南米ブラジルにある「レンソイス・マラニャンセス国立公園」を思い出しました。
-
-
- 画像は(株)アルファンテイル公式サイトより
石英でできた純白の砂が広がる砂漠で、雨季になると地下水位の上昇に伴い「ラグーン」と呼ばれる海が出現する神秘的な場所です。
ウユニ塩湖と並ぶ世界の絶景スポットの一つとして近年注目されていますが、アクセスの困難さゆえにこれまでに世界各地の秘境に足を運んできた僕もまだ訪れたことがなく、次の目的地の一つとして心に留めていた場所でした。
このレンソイス・マラニャンセスのラグーンを切り取ったような作品として、このようなテーブルをデザインしました。 -
-
- まさにセスナで上空から眺めたレンソイスの風景の一部をそのまま切り取ったような、見た目にも涼しい透明感溢れるテーブルです。
ラグーンの部分はパステル系の青色をベースとし、砂浜部分の浅瀬から順にターコイズ→シアン→瑠璃色というように明暗方向のグラデーションを施し、水深を表現します。
砂浜部分は二次関数で描かれるような自然で美しい曲線にこだわり、ラグーン部分との境界は段差状となっており徐々に深みになっていく浅瀬を表現します。
テーブル全体の表面には鏡面加工を施し、ガラスのようにツヤツヤな仕上がりとなります。耐熱温度は80℃、耐荷重は50kg程度を想定しており、実用の面でも問題ありません。
本プロジェクトではソファの前に置くようなローテーブルを想定しています。見た人に「部屋の中に海がある…ッ!!」と思ってもらえるような、そんな作品を目指します。 -
テーブルの他に作るもの
-
1.【64GB】USBメモリ〜レンソイスマラニャンセスモデル〜
-
- こちらの写真はイメージです。蓄光メモリを作ってきた技術を使って、レンソイスマラニャンセスの海を切り取ったような、綺麗な曲線と透明感のあるUSBメモリを作ります。
-
1.ウォールアート
-
- 本プロジェクトを通して得られる「レジン製の大きな板」を作る技術を転用し、壁に飾ったり、棚の上に立てかけたりしてインテリアとして使えるウォールアートを製作します。 サイズは2種類で、大モデル80x45cm、小モデル45x30cmです。
小モデルはほぼA3(A4コピー用紙2枚分)と同じサイズなので、お部屋に気軽に飾ることができます。 -
2.研究報告書兼決算書
-
-
- ※画像はイメージです
実際の製作風景や導入機材の紹介、製作中に生じた課題とその解決法などをまとめた研究報告書を製本します。
現在僕がCreemaで販売している「図解!れじん工作」と同様、計測した物理量などを詳細に記載するレポート形式の体裁をとり、知的好奇心や創作意欲にあふれる人にとって参考になる情報が満載で満足いただけるリターンとなる予定です。
報告書の後半のページには決算報告の章を設け、ご支援いただいた総額と、支出先一覧及び金額を記載して決算報告書を兼ねることにしました。
金額を問わず、本プロジェクトの支援をしていただいた方は本書巻末にクレジットとして名前を掲載させていただきます。 -
【これまでの活動の紹介】
-
過去作品の一例
- 参考に、僕がこれまでに作ったレジン作品をいくつかご紹介します。一般的にハンドメイドにおけるレジンの造形では、細かな気泡の混入や大きな作品を作るのが難しいといった課題がありますが、僕の場合は高透明で気泡の入っていないシャープな立体を作ることを得意としています。
-
-
-
-
-
-
-
- またTwitterにおいて、「生体ストレージ」や「人工琥珀」など、数万リツイートもの注目を集める作品も多く手掛けてきました。
-
-
-
-
-
-
-
イベント、委託販売の出展の様子
- Creemaの主催するHandMade In Japan Fes(HMJ)には2017年より毎回出展し、前回のHMJ2020(1月開催)では通算5回目の出展となりました。また東急ハンズ渋谷店やコレド室町テラスCreema&Essenceにおける委託販売など、リアルストアからの依頼を受け実地販売も積極的に行っています。
-
-
-
【資金の使い道について】
- 目標金額60万円のうち、クラウドファンディング手数料20%分を除いた48万円の具体的な用途と配分は以下の通りです。
-
樹脂の研究費 7万円
-
- (画像は工房の実験室)
数多く存在するエポキシ樹脂(レジン)の中から、目星を付けている数種類の製品を実際に購入して物性試験を行います。長期的な使用を視野に入れた耐候性試験はもちろん、硬化時の収縮率や粘度、耐熱性、硬度(引っかき強度)、靭性などを総合的に評価し、テーブルの製作に最適な樹脂を決定します。 -
研究報告書兼決算書製本代 5万円
-
- ※画像はイメージです
上記の研究結果や実際の製作風景、設備工事や導入機材の紹介、製作中に生じた課題とその解決法などをレポート形式でまとめた研究報告書を編纂・製本し、リターンの一部とします。報告書の後半のページには決算報告の章を設け、ご支援いただいた総額と、支出先一覧及び金額を記載し、透明性のあるクラウドファンディング事業を目指します。
金額を問わず、本プロジェクトの支援をしていただいた方は本書巻末にクレジットとして名前を掲載させていただきます。
-
材料費18万円
-
- ※画像はイメージです
テーブル製作のメインとなる材料のレジンを初回生産分として50kg購入します。
他 にレジンの着色に用いる顔料、型枠となるメラミンコートMDF材(もしくはPP,PE板)、シリコーン樹脂のシーリング材、研磨剤も含まれます。 -
設備工事費 6万円
-
- (画像は作業場増設予定地)
粉塵の多く発生する研磨作業を屋外で行う為、工房裏手に作業場を増設します。
さらに、大量の樹脂を扱うにあたり、工房には新たに強力な排気設備(ドラフトチャンバー)を設置します。中間取付型のダクトファンをフレキシブルダクトホースで接続し、DIYにより最低限の価格で目的の機能が果たせる装置を自作します。
-
機材購入費 12万円
- 広い面積を効率的にやすりがけ・研磨するベルトサンダー、ランダムアクションサンダー、電動ポーリッシャーを導入します。これにより表面がガラスのように艶やかで傷のない仕上がりのテーブルが製作できます。注型工程においては大量の樹脂の攪拌を行うパワーミキサーを導入し、生産性の向上を図ります。
-
【リターンのご紹介】
- 11種類のリターンを用意しました。クレジットの掲載は全プランに共通して行います。
-
500円 お礼のメール
-
- 少額でも支援がしたい!方向けのプランです。お礼のメールを送らせていただきます。
-
1,000円 製作風景写真(直筆メッセージ入り)と名刺の郵送
-
- ※画像はイメージです
本プロジェクトの記念品として製作風景の写真にひとことメッセージを記入し、名刺と一緒に郵送させていただきます。
一口の購入につき写真1枚となります。複数口購入された場合は異なる種類の写真をセットにして発送いたします。 -
3,000円 研究報告書兼決算書の郵送
-
- ※画像はイメージです
テーブル用樹脂の物性試験結果や製作風景、設備工事や導入機材の紹介、製作中に生じた課題とその解決法などをレポート形式でまとめた研究報告書を郵送します。レジンを使った作品作りやDIYに興味がある方に有用な情報が満載なのはもちろん、科学読み物としても面白い出来に仕上がる予定です。 -
4,000円 ニケル氏とSkype通話(30分程度)
-
- レジン製作に関する相談や質問など、個別に対応いたします。日程は後日相談に応じます。
ニケル氏は基本的におしゃべりやディスカッションが大好きなので、皆様と面白い談義ができることを楽しみにしています! -
6,000円 報告書とSkype通話セット
-
-
- 報告書をリファレンスに質疑応答がしたい方向けのプランです。それぞれのリターンを別々に購入するより1,000円お得となっています。
-
8,000円 「図解!れじん工作」と報告書セット
-
-
- 2018年の初版発行より加筆・修正を繰り返し、現在73,000文字、86ページに及ぶ詳細なレジン工作指南書となった「図解!れじん工作(Ver.3.25,最新刊)」と本プロジェクトの報告書のセットです。合わせてお読みいただくことでレジンに関する理解がより一層深まること請け合いです。
-
8000円 【64GB】USBメモリ〜レンソイスマラニャンセスモデル〜
-
-
- こちらの写真はイメージです。蓄光メモリを作ってきた技術を使って、レンソイスマラニャンセスの海を切り取ったような、綺麗な曲線と透明感のあるUSBメモリを作ります。夜になると月明かりにひかる海のようにキラキラと光ります。
- ____________________
メモリ部分…亜鉛合金製 USB2.0、32GB
筐体部分…混合レジン(エポキシ樹脂)
付属品…USBキャップ・スチール製保護ケース
対応OS…Windows 10/8/7/Vista/Mac OS/Linux2.6以上
※相性保証可。万一お手持ちのデバイスに互換性が無かった場合返品無料です。
※「透明USBメモリ」は意匠登録作品です。(登録第1608974号)
____________________ -
15,000円 「蓄光石」と報告書セット
-
-
- 過去に委託販売とイベント限定で販売した「蓄光石」と報告書をセットにしたプランです。あたりが暗くなると仄かに光り輝く幻想的なインテリアとしてお使いいただけます。
別々に発送いたします。蓄光石は7月下旬、報告書は10月頃の予定です。 -
30,000円 ウォールアート小(45x30cm)
-
- 壁に飾ったり、棚の上に立てかけたりしてインテリアとして使えるウォールアートです。ほぼA3と同じサイズなので、お部屋に気軽に飾ることができます。
※完成品の寸法は製造上の都合により数cm程度変動する可能性があります。 -
50,000円 ウォールアート大(45x80cm)
-
- 完成品ローテーブルと同サイズ(45x80cm)で、厚みを薄くしたモデルです。お部屋に飾ると圧倒的な「海」を感じることができます。
※完成品の寸法は製造上の都合により数cm程度変動する可能性があります。 -
70,000円 ローテーブル(80x45x2cm)天板のみ
-
- 自分でテーブル脚を用意したい人向けのプランです。脚部分の費用が含まれていない分、完成品よりも安くお買い求めいただけます。
※完成品の寸法は製造上の都合により数cm程度変動する可能性があります。 -
90,000円 ローテーブル完成品(80x45x2cm)
-
- 本プロジェクトで実現する「海を切り取ったテーブル」完成品です。一般の「リバーテーブル」は20-80万円の価格帯で販売されていますが、初回生産分として採算度外視で提供いたします。ぜひこの機会にお買い求めください。
※完成品の寸法は製造上の都合により数cm程度変動する可能性があります。 -
【おわりに】
- 今回のプロジェクトでは夏に向けた「海を切り取ったテーブル」を製作しますが、プロジェクトが成功した暁には、他のモチーフの作品も作りたいと考えています。例えば、秋モチーフであれば「紅葉の落ちた水たまりを切り取った」バージョンとして、以下のようなデザインを想定しています。
-
- このように、今回のプロジェクトが実現すれば、さらなる新しい作品づくりを行うことができるので、僕自身もとてもワクワクしているところです。
また、将来的には透明樹脂を用いた作品製作の事業で法人化する事を目指しています。今回のプロジェクトを通して、その夢の実現に向けて大きく前進できると確信しております。ぜひ、僕の夢の協力者になってください! -
-
-