-
CONCEPT
-
- まず自分がハッピーを感じれる事で、環境や周りにも優しくなれて、周りにもハッピーが伝染していく。そんな自然でポジティブなサイクルを生み出せるような商品やライフスタイルを提案したいと思いからこのプロジェクトをはじめました。
-
自分が優しくなれるライフスタイルって?
-
- 2017 年にオーストラリアはタスマニア島に移住したこと、そして夫が養蜂をしていたことをきっかけに、オーストラリアの方々の「ハッピーなライフスタイル」の多様性に魅力を感じ、 「自分がハッピーになれる、優しくなれる、素敵だと思うライフスタイルってなんだろう?」と考えるようになりました。同時に地球温暖化による異常気象、そして農薬等の使用によってミツバチの減少等の問題点にも目を向けるようになりました。本業であるグラフィックデザイナーとして、新たな商品を世に生み出す際に、より一層地球にも優しい商品を作りたいと言う思いから、夫の蜂蜜を小さくネットで販売することから初めました。
-
- 2019年- 2020 年の自然火災はオーストラリアの歴史的にみても、自然形態に最悪な影響を与え、同時に年々の地球温暖化による気温上昇による人への被害は、テレビやニュースで見る以上に本当にすぐそこまで迫っていると危機感を覚えました。
-
- それと同時に、微力ではあるけれど私たち一人一人ができることってなんだろう?と考え、少しでも多くの方に地球規模で抱えている環境問題について、考えるきっかけになればいいと思いビーワックスラップなどの販売もはじめました。自分ができること、デザインを通して地球に優しいライフスタイルを広めていければと思い今回のプロジェクトへの参加を決意しました。
-
-
タスマニアってどこ?
- オーストラリアの最南端に位置する北海道ほどの大きさの島がタスマニア島です。人口は51 万人ほどで州の20%ほどが原生地域のまま残っている大自然の宝庫。17もの国立公園があり、その多くは世界遺産として登録されて保護されています。タスマニアのみに生息しているタスマニアデビルを始めとした動物や植物も多く、オーストラリア本土から自然を求めて来る旅行者や移住者も多い場所です。地元の人々は地産地消でローカルの食や商品を購入することへの意識が高い印象で、週末のマーケットは観光客はもちろん地元の人たちで賑わっています。
-
- また、タスマニア州独自のルールを設けており、テイクアウト用の使い捨てプラスチックカトラリーの使用を禁止したり、イベントやマーケットの主催者側からプラスチックのレジ袋、テイクアウト容器が禁止されたりと、少しずつ一人一人の日常への意識の変化に繋がっているのだと思います。
-
- 何かを大きく変えることは難しいかもしれませんが、自然栽培のファームをサポートする人たち、菜食主義な食事、木や植物を植える活動、無駄やゴミを減らした生活など、様々な人が環境についての考えをもち、自分たちの生活に合う多様な方法で少しずつ問題に意識を向けることが、今の自分たちも必要なのだと感じました。
-
-
自分たちができることを、少しずつ。
- Creemaさんから今回のプロジェクトへのお誘いをいただいて、この機会に何ができるのかを考えました。まずは、オーストラリアでは様々な場所で購入できたり、多様性があると感じた「ZERO WASTE」または「LOW WASTE」をコンセプトとした商品です。できるだけゴミを出さないようにということを目的とした、繰り返し使える商品がより個人個人の生活に浸透すればいいなと思い、エコバックやビーワックスラップなどの商品を紹介できればと思います。
-
- また養蜂をし、ミツバチからの恩恵を受けている私たちなりの恩返しができないかと思い、自然火災で被害が大きかったエリアを含めた場所に、クラウドファンディングへの 1 支援につき一本、木を植えるプロジェクトも始めようと思っています。森林生態系は、樹木の生長に伴い二酸化炭素(CO2)を吸収するだけではなく、植林後の森林では、伐採と再生のサイクルの中で、全体の炭素の蓄積は徐々に増大してゆきます。なので、枯れ葉等から二酸化炭素が発生するため、一見とても微力に見えますが、長い目でみたときに、確実に地球に良い影響を与えてくれます。
-
-
資金の使い道及びリターン
- 皆様からご支援していただいた資金は、主に作品の制作費( 運送費等含む) 及び、植林への資金、発信費(SNS やウェブサイト上での発信) また一部養蜂で必要な器具等の購入に使用させていただきます。
-
ONE TREE プロジェクト(全てのリターン)
-
- 2019- 2020 の夏の自然火災はオーストラリアの歴史上最も大きな自然災害となってしまいました。前例のないほどの勢いでニューサウスウェールズ州を中心にオーストラリア本土全体に被害をもたらした火災は、600万ヘクタール(およそ東京都 28. 5 個分)にも広がり、広範囲を燃やしただけではなく、被害の一番酷かったニューサウスウェールズ州では約1500 軒の家が全焼もしくは被害を被り、24人の命を奪い、多くのオーストラリアの象徴的な野生動物、コアラ、ウォンバット、カンガルーはもちろんミツバチたちも命を奪われてしまいました。そんな奪われてしまった動物たちの生息地や生態系、オーストラリアの象徴的な景観が戻るように、今回ご支援していただいた全ての商品につき一本の木を植える取り組みをすることに決めました。地球温暖化による異常気象は地球のどこにでも起こりうることであり、予想もしなかった大きな災害に繋がってしまう可能性もあります。地球全体の問題として、少しでも共感していただいたり、今後環境問題に大して何か考えるきっかけになれば嬉しいです。
-
繰り返し使える蜜蝋のビーワックスラップ
-
- ビーワックスラップとは、コットンを蜜蝋でコーティングすることでプラスチックラップの代用品として繰り返し使っていただける物です。また、全て自然由来の材料からできているため、不要になった際もコンポストに入れることで自然に戻ることができます。オーストラリアでは気軽にお店などでも変えるようになってきて、 主に、 チーズや野菜、フルーツ、パン、 お皿に被せる等、ラップの代わりとしてご使用いただけて、洗って何度も再利用していただけます。柄もたくさんあるので、気分の上がるキッチングッズとして、そして再利用可能なエコな商品としてオーストラリアでも大注目の商品になります。
-
その他リターンについて
- その他、たくさんのサステイナブルなリターンを用意しました。ぜひ、リターンの詳細から確認していただければと思います。
-
- 葉っぱのビーワックスレターセット
-
- 葉っぱのビーワックス
-
- NO WASTEセット( 内容 ( 仮 ):ビーワックスラップセット / メタルストロー / コーヒーカップ / 持ち運び用カトラリーセット / エコバッグ / 野菜ネット* 見た目や詳しい内容は写真と異なる場合があります。)
-
- タスマニアの蜂蜜セット